ホームページを制作させていただきました。
夢元 さぎり湯様
ホームページはこちら言わずとしれた登別温泉の温泉銭湯です。
さぎり湯さんのファンの方も多いのではないでしょうか?
魅力の1つはまず
「お湯が濃いこと」があげられます。
・加水
・加温
・循環(ろ過含む)
・消毒処理(又は入浴剤使用)
をしていないこと。
そして湧出量が少ないため、登別温泉ではさぎり湯さんでしか楽しめないお湯もあるということです。
温泉を供給している会社が運営している強みでしょうね。
もう1つの魅力として1996年の改装以来変わらない
「390円」という入浴料ですが、これには1つエピソードがあります。
登別温泉のために働いてもらってる人達に入ってもらう温泉がない。ということで、気軽に温泉を楽しんでもらい、日ごろの疲れを癒してほしいとのことで、さぎり湯さん(以前は別名)が誕生し、390円の入浴料となったそうです。

実はまだこれから
「イメージムービー」や
「歴史の詳細」などの情報を追加予定です。
これから登別温泉の歴史、そしてお湯について更に詳しく調べて、みなさんに魅力として伝えられることを楽しみにしています。
開湯150年を迎えた登別温泉。開湯前の先住民の方から現在に至るまでに様々なエピソードが残っています。
湯のくに手形や今回のホームページ制作でその歴史に触れることができたこと、新たな形に残るものを創らせてもらったことを誇りに、そして感謝いたします。
山口
夢元 さぎり湯様
ホームページはこちら
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)